4月7日(木)に着任式と始業式を行い、令和4年度が本格的にスタートしました。新しく着任した4名の職員が自己紹介をしました。引き続き行った始業式では、校長が「かしこい」ことの意味について話をしました。その後、学年代表が、頑張りたいことを発表しました。コロナ禍であっても、「笑顔あふれる温かい学校」にしていきたいです。
8月26日(火)、前期後半2日目。アリーシャ先生が来校されました。今朝の登校時には、「今日はアリーシャ先生が来られる!」と、楽しみにしていることを伝えてくれた子がいました。 今年、東郷小学校が力を入れていることの一つに、「英語教育」があります。これまでも、隔週で行う外国語プ...