8月26日より、運動会練習が始まりました。
1年生は初めてですが、上級生に教わりながら、
一生懸命練習していました。
8月28日(日)、第2回資源回収後、PTA環境整備作業がありました。
9月11日(日)の秋季大運動会に向けて、校庭の草刈りを中心に作業を
していただきました。とてもきれいになりました。
8月25日(木)、前期後半が始まりました。全校朝会では、
校長先生より、共に切磋琢磨することの大切さについて、お話が
ありました。教室に戻ると、夏休みの作品の紹介を一人一人が
行いました。
8月4日(木)、4日間開催予定のプール開放が
無事終了しました。PTAの皆さんには、暑い中、
大変お世話になりました。参加した子どもたちは、
きまりをしっかり守り、楽しくプールに入り、
活動しました。
10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。 常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...