6月5日(月)の5校時は、プール開きでした。水温が心配されましたが、午前中のお天気で、しっかりと基準の温度まで上がっていました。
はじめは体育館に集まり、全体でプールのきまりを確認し、各学年の代表児童が今年の水泳学習のめあてを発表しました。
プールでは、水慣れからはじめ、プールの中を走ったり泳いだりしました。5.6年生の模範泳法は力強かったです。
この日を楽しみにしていた児童も多く、みんなが笑顔いっぱいでした。一人一人がめあてに向かって、安全に学習を楽しみ、泳力を高めてほしいです。
10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。 常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...