2025/03/03

短作文指導(最終)

  3月3日(月)、短作文指導がありました。本日は、1年をふりかえって「ありがとう作文」をかきました。子どもたちは、この土日に家から考えてきた人に、感謝の気持ちをこめて文章を書いていました。友だちへの感謝が多かったです。次に家族、そして先生でした。6年生の作文が三谷先生から読まれました。卒業していく6年生が心をこめて書いた文章は、皆の心に響くものでした。

 来週が今年の短作文指導最後になります。1年間書いたものの中で、一つ選んでていねいに清書をする予定です。






元気をいただいた1日

  7月7日(月)、休み明けの今日は、朝から猛暑で、登校してきた子どもたちは、ぐったりしていた日でしたが、地域の方とふれあい、元気をいただいた1日となりました。  朝いちばんには、こだまの会の読み聞かせがありました。今日は7月7日。各教室で、日本や中国の七夕のお話、星座(天の川)...