5月8日(木)、外国語支援員の山本先生が来校されました。小学校のうちに外国語の基礎をつくっておくことが大事だと担当教員が話し合い、今年度は山本先生と連携をより密にして、指導をしていきたいと考えています。本校の児童は、東郷英語村などこれまでの取組で、スピーキングは力がついているそうです。今年は、ライティング、リーディングの力をつけていきます。
5月23日(金)、運動会前日です。明日の天候が心配で、地域の皆さんと実施について協議をしながら1日を過ごしました。明日の朝に決定をすることになりました。 さて、運動会前日ではありますが、各教室では、落ち着いて学習に取り組んでいました。運動会練習のさなか、教材の準備もしっかり...