4月22日(金)、交通安全教室がありました。鳥取警察署の方、2名においでいただき、1・2年は実際に横断歩道の渡り方を教わりました。3年生以上は、自転車の乗り方について、シュミレーションを使って学習しました。6年生が代表となり、実際を想定した様々な場面を体験しました。
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...