7月14日(木)、休み前のクラブ活動がありました。
タップダンスの練習、プールでの宝さがしや水球、
茶道体験がそれぞれのクラブで行われました。
茶道体験は、今年度、特別支援教育支援員でお世話に
なっている岩田先生が教えてくださいました。岩田先生
は、茶道の先生です。とても、いい体験ができました。
10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。 常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...