2023/04/14

第1回音楽プロジェクト

  今日のプロジェクトタイムは、今年度はじめての音楽プロジェクトでした。トーンチャイムの練習を全校で行いました。1年生にとっては、入学して初めての練習でした。トーンチャイムの持ち方、音の鳴らし方などを聞き、上級生とペアになって「アンパンマンマーチ」にチャレンジしました。

 担当の徳長先生から今年の新曲が発表されると、「待ってました!」と、拍手があがりました。今年度挑戦するのは「いのちのうた」です。一人一人のトーンチャイムの音をあわせると、どんなにすてきな「いのちのうた」になるのだろうと、今から楽しみです。

 心をひとつにがんばっていきましょう!







キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...