2023/05/09

野菜名人さんに教えていただきました!

 1.2年生は、地域の野菜名人 福本政男さんに、今年も夏野菜の苗植えを教えていただきました。トマト、ピーマン、きゅうり、えだまめ、スイカなど、子どもたちが話し合って決めた苗を植えました。

日がよく当たるようにする配置や、支柱への結び方など、分かりやすく教えていただき、とても立派な学級園ができあがりました。

夏の収穫が楽しみです! 福本さん、ありがとうございました。



























今日も、各学級で、友達と楽しく学習する

様子が見られました。










今日は、外国語支援員の山本先生もおいで

くださいました。






















昼休憩には、2.3年生の児童が職員室に来て、

「今月の詩」を元気に暗唱し、先生から合格の

シールをもらっていました。




いのちの教育参観日

  7月4日(金)、いのちの教育参観日を行いました。本日は、身体の健康や人権に関する学習を公開しました。3名のゲストティーチャーの方に、大変お世話になりました。  1年生は、「バランスよくたべよう」という学習で、第二学校給食センターの上田先生をお招きして、3つの栄養素をバランスよ...