5月19日(金)の2校時は、今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は火災を想定した訓練でした。
火災の放送を聞いてから、2分以内に、しずかにすばやく避難できました。
校長先生からは、けむりや火から自分の命を守るための行動について、大切なお話を聞きました。
来月は地震の避難訓練を行います。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...