2023/05/02

やってみよう!でー(day)

 5月2日(火曜日)。「やってみよう!でー(day)」(鳥取市体験的学習等休業日)2日目には、子ども教室の児童、保護者、そして東郷地区の方々が参加され、「モルック大会」を行っていました。

3チームに分かれ、数字の書かれた木を倒していき、先に30ポイントになったら勝ちというルールです。

チームのみんなの応援を受け、得点をねらって木を投げて、一喜一憂しながら盛り上がりました。

地域の方や保護者、友だちとふれあって楽しい時を過ごし、「モルック」というゲームを体験する・・・まさに「やってみよう!でー(day)」にふさわしい過ごし方だと思いました。

参加してくださった皆様。本当にありがとうございました!




































子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...