8月1日(火)、高野先生によるタップダンスの練習がありました。夏休みの特別レッスン3回目です。高野先生には、特別非常勤講師として、月に1回クラブ活動でお世話になっていますが、秋の披露を目指して、毎年ご好意で夏季特訓をしてくださいます。
暑い体育館に、タップシューズの音が1時間響き、先生も児童も汗だくでがんばりました。特訓の成果があり、次回からは曲に合わせて踊れそうだとのことでした。
次回のレッスンは8月24日(木)、夏休み最終日です。 高野先生、よろしくお願いいたします。
7月2日(水)、5年生は、家庭科「針と糸を使ってみよう」の学習に入りました。 東郷地区公民館で「ソーイングカフェ」の活動をしておられる中嶋さん、松本さん、森田さんの3名を講師としてお招きし、「玉結び・玉どめ」「なみぬい」をご指導いただきました。はじめて針をもつ子どもたちにと...