2023/08/27

東郷小学校PTA「夏祭り」

 8月27日(日)、早朝のPTA資源回収・奉仕作業に続き、夕方は「PTA夏祭り」が開催されました。数年前に計画をしていたものの、新型コロナウイルス感染症拡大のため、しばらく開催がかなわず、この企画をあたためていたとのことですが、今年度、念願かない開催する運びとなりました。

 3時ごろから準備が始まりました。お祭り役員の保護者、児童に加え、卒業生の中高生、PTAのOBの方々がたくさん来てくださり、準備を進めてくださいました。

 夕方5時。祭りがはじまりました。ヨーヨーつり、射的、ミニカップインゲーム、マジックナイン、握力測定、お菓子つり、フリスビーなどのゲームコーナー、ポップコーン、かき氷、からあげ、トンペイ焼き、ポテト、豚煮込み、フランクフルトなどの飲食コーナーがありました。

 その他、早飲み競争、一斉傘踊りをみんなで楽しんだ後、みんなが持ち寄った花火を楽しみました。

 夏の終わりをみんなで満喫でき、笑顔がいっぱいでしたし、現在の東郷小学校のメンバーだけでなく、卒業生やPTAのOBの皆さんも集まってくださり、東郷小学校の人とのつながりの強さ、東郷愛を強く感じた一日でした。

 役員の皆様、準備から当日の運営まで、本当にありがとうございました! 

















キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...