2023/10/19

修学旅行1日目(午後)

  10月19日(木)修学旅行1日目、午後の活動の様子をお伝えします。

 お昼は、神戸市内で中華料理を食べました。回るテーブルに乗った料理をみんなで取り分けながらおいしくいただきました。









 

 おいしい昼食の後は、奈良へ。教科書で学んだ大仏を直に見ることを楽しみにしていた子どもたち。東大寺では、大仏の実物の大きさに驚き、歓声をあげていました。大仏を見学した後は、春日大社まで歩きました。毎日鹿の声を聞いているはずなのに、鹿を間近に見て、びっくりしていました。若草山ふもと近くのお店で、奈良のお土産を買いました。
















 

  東大寺・二月堂・三月堂・春日大社を見学後、京都のホテルに向かいました。ホテルでは、おいしい夕食を食べて、部屋で友だちと語り合うことと思います。楽しい夜を過ごすことができますように!また明日、楽しい旅の様子をお伝えいたします。

長江先生の音楽指導

  7月10日(木)、長江先生の音楽指導第3回目。本日は、全校合奏をご指導いただきました。今年の合奏曲は「テキーラ」です。ラテン調のリズムとメロディーに、自然と体が動き出す曲です。繰り返しによる演奏で、簡単そうに聞こえますが、細かいリズムが非常に難しいです。長江先生は、何度何度も...