2024/02/19

こだまの会の読み聴かせ&短作文指導

 2月19日(月)。朝は、こだまの会の皆様による読み聞かせがありました。今年度も残すところ、あと1回となりました。毎月、たくさんの良い本との出会いをくださいました。今日も、楽しいお話の世界で、週のはじめをスタートすることができました。















 





 

 午後のスキルタイムは、短作文指導がありました。後期からはじめた短作文。もう9回目になりました。本日の課題は、逆説をつかった作文でした。児童は事前に課題を知らされており、家から書くことを考えてきていました。5分間、鉛筆を走らせる音が響き、集中して書くことができました。書いた作品は、一部、掲示や放送で紹介されます。どんな文章が聞けるのか、楽しみです。






 

とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...