2024/03/08

音楽プロジェクト

  3月8日(金)の音楽プロジェクトは、卒業式の練習を行いました。本校の卒業式は、独自の取組であるトーンチャイム演奏や、歌唱がいくつか入ります。本日は、トーンチャイムの「いのちのうた」と、在校生の歌「大切なもの」を練習しました。

 音楽担当の先生が、発生の体操から指導しました。そして、歌の意味をていねいに教えてくださり、児童は空の星や吹く風、そして自分の大切なものを思い浮かべながら歌いました。みるみる歌声が変わり、24人の声が体育館いっぱいに広がりました。卒業生に「ありがとう」の思いを伝えて歌いたいと思いました。

 東郷音楽隊は、合奏だけでなく、歌もいけることが分かりました。これからは、2部や3部合唱にも挑戦していきたいと思いました。










とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...