修学旅行1日目の午後は、奈良の東大寺を見学しました。大仏殿入り口の金剛力士像を見てから盧舎那仏を見ました。大きな大仏を見上げて歓声が上がっていました。鼻の穴をくぐることにも挑戦しました。
大仏殿を見た後、二月堂に上がり、景色をながめました。若草山で奈良のお土産を買いました。楽しみにしていた「鹿にせんべいをあげる」こともできました。
今日の夜は、京都に宿泊します。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...