2024/10/29

東郷英語村

  10月29日(火)、令和6年度の「東郷英語村」を行いました。鳥取大学の留学生5名の皆様、外国語支援員山本先生、ALTのアリーシャ先生をお迎えして「ハロウィンイベント」を行いました。児童は思い思いの仮装をして張り切っていました。保護者、地域の皆様もたくさん参観にきてくださいました。

 初めに、全員でじゃんけんゲームをしました。ハロウィンにちなんだカードの単語を言いながら進みました。その後、各教室を回って、外国人ゲストの皆様と英会話を楽しみました。今年度も「パティスリーくじらじま」様が、お菓子をもってきてくださいました。廊下ですれちがうと、「Trick or treat!」と言い、お菓子を受け取る子どもたちでした。毎年多くの方のお世話になって、このイベントを盛り上げていただいています。感謝の気持ちでいっぱいです!

 東郷英語村の後は、学校説明会を行いました。前期学校評価、各種学力調査の結果から、後期の重点取り組みについてお話をしました。学年懇談にもご参加くださり、ありがとうございました。








































キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...