10月4日(金)、2年生が生活科の学習として「おもちゃまつり」を開き、1年生を招待しました。2年生が牛乳パックや紙コップなど、生活の中の材料を使って作ったおもちゃで遊びました。1年生に分かりやすく説明することも練習してきました。おもちゃづくりの体験の時間もあり、大喜びの1年生でした。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...