2025/02/25

図書委員会「お楽しみ抽選会」

  2月25日(月)の昼休み、図書委員会主催の「お楽しみ抽選会」が行われました。毎年恒例となっており、子どもたちも楽しみにしている催しです。

 子どもたちは図書館に通い、たくさん本を借りて券を集めました。券には番号が書いてあります。その券を会場にもってきて、図書委員会の友だちが引いた番号が出れば、景品がもらえるというものです。景品は、家庭で不要となった文房具や小物です。昨年末から教員も協力して集めてきました。自分が持っている券の番号が発表されると、うれしそうに景品と引き換えにやってきました。たくさん本も読めて、グッズももらえるというお得な企画。本をたくさん読むきっかけになればと思います。図書委員の皆さん、今年もありがとうございました。













とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...