3月5日(水)の5校時は、今年度最後の子ども会議を行いました。今年の児童会目標『「やさしく」「たのしく」「きょうりょくしてがんばる」「えがお」の東郷っ子』の4つの視点で振り返りを行いました。3つの縦割りグループで話し合い、6年生がタブレットでまとめてくれました。6年生から在校生へ、来年度に向けてのエールもありました。よかったこと、課題となることを来年の児童会活動に生かしていきましょう!
7月7日(月)、休み明けの今日は、朝から猛暑で、登校してきた子どもたちは、ぐったりしていた日でしたが、地域の方とふれあい、元気をいただいた1日となりました。 朝いちばんには、こだまの会の読み聞かせがありました。今日は7月7日。各教室で、日本や中国の七夕のお話、星座(天の川)...