2025/03/05

全校交流給食

  3月5日(水)、計画・放送委員会が企画した「全校交流給食」を行いました。多目的室で、児童、教職員全員で給食を食べました。本日はお祝い給食ということで、海藻サラダ、ミートボール、コーンスープという子どもたちが大好きなメニューでした。放送委員会の生放送を聞き、ダジャレ発表やじゃんけんゲームも行い、楽しい雰囲気の中で、食欲も増したようです。「もっと食べたいなあ」という声がたくさん聞こえてきました。6年生とお話をしながら楽しい時間を過ごしました。6年生と同じ時間を過ごせるのも、あと7日となりました。

【6年生がつくってくれたポスター】

 今日のメニューのイラストです。この気配りがさすがです!



















元気をいただいた1日

  7月7日(月)、休み明けの今日は、朝から猛暑で、登校してきた子どもたちは、ぐったりしていた日でしたが、地域の方とふれあい、元気をいただいた1日となりました。  朝いちばんには、こだまの会の読み聞かせがありました。今日は7月7日。各教室で、日本や中国の七夕のお話、星座(天の川)...