2025/04/23

第1回子ども会議

  4月23日(水)、4校時に子ども会議を行いました。本日の議題は、今年1年間、みんなで目指す「児童会スローガン」についてです。今日の会議までに、各学級で話し合ったことを出し合い、「きまりをまもり たすけあう なかよし とうごうっ子」になりました。話合い②では、このスローガンを達成して目指す仲間になるために、どんな取組をするかについて意見を出し合いました。これから、子どもたちのアイディアあふれる取組を進めていってくれると期待しています。

 1年生は、子ども会議にはじめて参加しましたが、一生懸命先輩たちのお話を聞いていました。これまで話合いにあまり積極的ではなかった5・6年生も、今年はどんどん発表して、話合いを進めてくれました。

          










PTA環境整備

  5月17日(土)、来週の東郷地区大運動会に向けて、校内の除草やプール掃除の仕上げを行いました。たくさんの保護者、そして子どもたちが参加しました。みんなの力で、約1時間かけて作業をして、すっきした校地内になりましたし、プールもぴかぴかになりました。お父さん方は、校地内の作業が終...