2025/04/22

朝掃除

  4月22日(火)、参観日の振替休業日の翌日。朝の掃除から今週が始まりました。

 今年から40分授業午前中5時間制を取り入れて生活をしています。時間を効率的につかえるように、朝の活動を月・水・金は読書、火・木は掃除にしました。体を動かしてきれいな教室で1日をスタートさせるのもよいものです。小さな学年の子どもたちも、一生懸命自分が任されている個所を掃除していました。モップや幅広のクイックルワーパーを使って、短時間に広範囲をきれいにできるようにしています。










健康チャレンジ

 7月17日(木)、生協病院の総合センターから保健師さんと、東郷支部の森本さんが来校されました。「健康チャレンジ」のイベントのお話を持ってきてくださいました。メニューの中から目標を決めて、30日取り組んでシールを貼るという取り組みです。夏休みに取り組んで提出をすると、「笛つきの光...