2025/07/16

明治小学校へGO!

  7月16日(水)、全校でバスに乗って明治小学校に行きました。今日は、低・中・高学年で学習をしたり、全校交流会をしたりしました。

 出会いの会では、明治小学校の友だちが、一輪車を披露してくれました。明治小が一輪車に取り組んでおられることは知っていましたが、生で初めて見る技に魅了され、子どもたちからも「おー」と感嘆の声が上がっていました。頑張っている友だちの応援をするのは、とても気持ちがよいものです。1年生が披露してくれたダンスもかわいかったです。



 3校時、4校時は、各学年が道徳や水泳の学習をしました。子どもたちの楽しそうな声と笑顔があふれていました。



























 
 昼休みには、ドッジボールや一輪車をして一緒に遊びました。遊んだ後は、「アドジャン」をして、たくさんお話をしてコミュニケーションをとりました。










 最後は、全校交流会です。3つのゲームで楽しみ、友達とのふれあいを深めました。













 楽しく学びの多い一日でした。明治小学校のお友だち、先生方、今日はありがとうございました!10月は東郷小学校でお待ちしています!


健康チャレンジ

 7月17日(木)、生協病院の総合センターから保健師さんと、東郷支部の森本さんが来校されました。「健康チャレンジ」のイベントのお話を持ってきてくださいました。メニューの中から目標を決めて、30日取り組んでシールを貼るという取り組みです。夏休みに取り組んで提出をすると、「笛つきの光...