2025/11/09

東郷フェスタ2025(その1)

  11月8日(土)、東郷フェスタ2025を開催しました。今年も、学校関係のご来賓、地域・保護者、卒業生が、たくさん来校されました。

【オープニング「手踊り・銭太鼓」】

 はじめは、東郷の伝統芸能「手踊り・銭太鼓」です。地域の保存会の皆様がご指導くださっています。衣装に身を包み、張り切って練習の成果を発揮しました。手踊りは、今年も保存会の皆様の「生歌」に合わせて力強く踊りました。














【タップダンス】

 クラブ員4人と講師の高野先生がステッキをもってリズミカルに踊りました。タップの音が響いていました。






【3.4年生の発表】

 3.4年生は総合的な学習「有富川の自然」から考えた「防災」について発表しました。児童が考えたシナリオで工夫を凝らし、大切な命を災害から守る視点を提案しました。







第2回「東郷カフェ」&親子レクリエーション

  11月8日(土)、東郷フェスタの後は、民生児童委員協議会の皆様による「第2回東郷カフェ」を開きました。東郷フェスタの感想を地域の皆様と一緒に意見交流できる場をつくってくださいました。今回も準備していただいたおいしい飲み物とお菓子を囲んで、楽しいひとときとなりました。寒かったの...