修学旅行は、2日目を迎えました。
子供たちは、しっかり睡眠時間が取れたようで、全員元気に朝ご飯を食べました。
2日目の午前中は、大山寺です。
大山寺阿弥陀堂で、和尚さんのお話を聞き、心を無にして15分間座禅を行いました。
普段見られない阿弥陀堂も見られ、よい体験になったようです。
みんなで楽しくお土産を買い、ひるぜん焼そばを食べました。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...