2022/10/20

修学旅行その3

午後、1つ目の見学先は、松江城です。

本物の甲冑や城の設備を見て、子供たちは驚いていました。



二つ目の見学先は、松江カラコロ工房です。

ここでは、和菓子作りの体験をしました。思っていたよりも細かい作業で難しく、子供たちは悪戦苦闘しながら作り上げていきました。




1日目最後の見学地は、「水木しげる記念館」です。
記念館の中で展示物を鑑賞し、買い物をしました。





東郷小・明治小の修学旅行団は、17時半ごろに宿泊地「皆生つるや」に到着しました。
全員元気です。
今晩は、おいしいごちそうを食べて温泉に入り、友達との友情を深めることでしょう。







とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...