2023/07/12

長江先生の音楽指導

  7月12日(水)は、長江昭彦先生の2回目の音楽指導でした。本日はトーンチャイム「いのちのうた」をご指導いただきました。

 いろいろな箇所の歌詞から、どんな音を出したらよいか、なぜそのような音を出すのかということを分かりやすく、楽しく教えてくださいました。長江先生のお話で、この曲の意味がよくわかり、命の尊さ、命が受けつがれることのすばらしさを学ぶことができました。

「君たちの心の中に、私(長江先生)が残ってるといいな。」と言われると、子ども達がみんな「絶対に忘れないよ!」と口々にうなずくシーンもありました。

 笑いあり、感動ありの1時間。長江先生の音楽では、「心を表現する」ことをいつも教わります。はじめの演奏と終わりの演奏では、おどろくほど音が変わります。

 そんな長江先生の音楽を楽しみにしている東郷の子どもです。











とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...