9月になりました。今日は、曇り空の下、過ごしやすい日でした。
今日の運動会練習は、2校時の「ソーラン節練習」、ふれあいタイムの「リレー」、そして音楽プロジェクトの時間には、色別グループに分かれての「応援練習」を行いました。1年生もだいたいの流れを覚え、これから全体でみがきをかけていきます。児童の話し合い、高学年のリードですべての練習が進んでいます。
夏休み明けの1週間、急にエンジンをかけ、がんばってきました。土・日は、今週の疲れをとり、また元気に登校してほしいです。
10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。 常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...