9月19日(火)、外国語指導助手アリーシャ先生が来校されました。前回のご来校で、児童はすっかりアリーシャ先生が大好きになり、「次はいつ来られるんですか」と楽しみに待っている児童もいました。今日は、いつもお世話になっている山本先生も来られ、お二人の英語専門の先生に教えていただくという特別な学習をすることができました。休憩時間にもお二人の先生に遊んでいただき、いつにも増して児童の元気な声が聞こえた一日でした。
山本先生、アリーシャ先生、ありがとうございました。
11月21日(金)、3.4年生が社会科の学習で校外学習を行いました。本日は、円通寺の人形芝居伝承館、マルサンアイ、リンピアを見学させていただきました。 円通寺人形芝居伝承館を訪れたのは、ここで使われていた人形の頭は、昔、東郷地区の本高で作られたものだからです。校長室にもその頭...