2023/09/29

第2回学校運営協議会

 9月28日(木)、第2回学校運営協議会を行いました。今回は、7月に行った学校評価アンケートの結果と全国学力学習状況調査の結果から、生かしていきたい「東郷小学校の強み」と、「これからさらに改善をしていきたいこと」について話し合いました。

 様々なご意見を、委員の皆様全員からうかがうことができました。特色ある学校の取組(全校合奏や英語村、児童会活動など)や、地域・保護者と連携した教育を行う中で、児童が育ってきている姿(仲間や地域の方とかかわる力、あいさつ)についてお話いただきました。また、小規模校というメリットを生かして、さらに学力、生きる力をつけてほしいという課題もお話いただきました。

 これからも委員の皆様のお力をお借りしながら、東郷にしかできない教育を行っていきたいと思います。

 委員の皆様、ありがとうございました。










とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...