10月16日(月)の1校時にいもほりを行いました。早朝より東郷地区むつみ会の皆様にご来校いただき、マルチをとったりいもの葉を刈ったりして準備をしていただきました。
16名のむつみ会の皆様といっしょにいもをほりました。赤、青、黄のグループで種類の違ういもを植えていたので、形や色が少しずつ違いますが、どのグループの畝からも、大きなさつまいもを収穫することができました。
収穫したいもは、1週間ほどおいて、来週のふれあいタイムにみんなで分けて持ち帰ります。ご家族で楽しんでほしいと思います。
7月11日(金)から、 夏祭りの練習を始めました。今年の運動会で披露した応援を夏祭りバージョンに子どもたちがリニューアルしました。 教員は指導をせず、5.6年生に任せることにしました。夏休みまで、練習の時間をとることができないので、休憩時間に自主的に進めるように子どもたちにお...