2024/01/17

子ども会議

  1月17日(水)の6校時、子ども会議を行いました。今日の会議は、6年生を送る会の内容についてでした。「全校で行うコーナーで、6年生が心に残る催しをしよう」という議題でした。今回、6年生を送る会の企画は、5年生が中心となって進めていますが、「先生のアドバイスや助けはなしで、自分たちで進めたい」という願いもあり、本日の会の準備、進行、すべて5年生の子どもたちだけでやり遂げました。全校で行うコーナーは、「むげん列車」という遊びに決まりました。どんなゲームなのか、本番が楽しみです。5年生のリーダーシップを頼もしく思います。










校外学習(3.4年生)

 11月21日(金)、3.4年生が社会科の学習で校外学習を行いました。本日は、円通寺の人形芝居伝承館、マルサンアイ、リンピアを見学させていただきました。  円通寺人形芝居伝承館を訪れたのは、ここで使われていた人形の頭は、昔、東郷地区の本高で作られたものだからです。校長室にもその頭...