2024/02/13

高草中学校新入生説明会

  2月13日(火)、高草中学校で新入生説明会が行われました。本校からは、3月に卒業する6年生が参加しました。令和6年度の新1年生は80名だそうです。ずっと少人数で過ごしてきた本校の児童にとっては未知の数字です。夢と期待をもって会に参加しました。

 説明会では、先日来校してくださった中学校の先生から、入学に向けての心構えなどのお話がありました。その後、生徒会の生徒から、学校生活や学習についての説明がありました。事前アンケートをもとに、プレゼンをしてくださり、分かりやすい話だったようです。

 中学校入学への期待がますます膨らんだ6年生でした。卒業まであとひと月。東郷小学校のよさをしっかりと味わって卒業してほしいと願っています。




防災について考える学習

  9月1日(月)、3.4年生の総合的な学習の時間に、鳥取大学の芳賀先生をお招きして、「防災に関する学習」の課題づくりにつながる学習を行いました。  本校が昔、竪穴式住居をつくったところに、大きな石がごろごろあります。その石の形を見ると、丸く、角がとれていることから、大水によって...