2024/03/22

離任式・退任式

  3月22日(金)、お世話になった先生方とのお別れのときがやってきました。はじめに、離任式を行い、2名の先生方をお送りしました。お二人とも、東郷小学校の子どもたちのすばらしさをたくさんお話ししてくださり、児童も誇らしそうに顔を上げて聞いていました。5年間、楽しい国語の授業や短作文指導をしてくださった三谷先生。2年間、いっぱい思いを受け止めてくれて、頑張る勇気をくださった岩城先生。本当にありがとうございました。

 離任式のあとは、退任式を行いました。3年間お世話になった校長先生のご退任です。校長先生も、東郷小学校がどんなにすばらしい学校だったか、そしてご自身も「みんなのおかげで幸せな時を過ごすことができた」とお話ししてくださいました。いつでも、子どもたちと職員を最優先で大事にしてくださり、みんなの笑顔をつくりだすことができるやさしい校長先生でした。子どもたちも職員も、校長先生からたくさんのことを学びました。幸せをいただいたのは私たちの方でした。校長先生がつくってこられたすばらしい学校を、児童、職員一同みんなで守り、よりよい学校に成長させていきたいと思います。校長先生、今まで本当にありがとうございました。

 青空と緑が似合う東郷小学校らしい、爽やかな旅立ちの日でした!3名の先生方のご健康と、ますますのご活躍をお祈りしています。









 

とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...