2024/04/15

こだまの会読み聴かせスタート

  4月15日(月)、読み聴かせボランティア「こだまの会」の読み聴かせが始まりました。今年度は新しいメンバーをお迎えし、7名でのスタートとなりました。本日は4人の方が読み聴かせをしてくださいました。子どもたちは、月に1回の15分間が大好きです。本日も目を輝かせて聴いていました。

 読み聞かせが終わった後、図書室をのぞいてみますと、メンバーの方が、本日選んだ本のあらすじと、選んだ理由(伝えたかったことなど)をお話されていました。お一人お一人が、思いをもって15分間に臨んでくださっているんだなあと知りました。ストーリーテリングをしてくださる方の台本は、真っ赤に印がしてあり、数え切れないほど練習をするんだとお話をしてくださいました。このようなメンバーの皆さんの思いを子どもたちや職員に伝えていきたいと思います。











とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...