2024/05/07

全校朝会

  5月7日(火)、「やってみよう!でー(day)」を含む10連休が終わり、学校が再開しました。事故や大きな病気もなく、安全に過ごすことができたことを嬉しく思います。校歌を歌う声も、元気いっぱいでした。

 全校朝会では、学校長から「運動会」の話をしました。今年は、創立150周年の特別な運動会となります。日本の運動会の始まりや、東郷小学校の昔の運動会の写真を見ながら、どの時代にも、子どもたちが運動会をがんばって、歴史をつないできたことを話しました。また、運動会の意義についてもみんなで考えました。運動会が好きな人、きらいな人、両方あると思いますが、「向き・不向きより、『前向き』」という朝倉千恵子さんの言葉のように、みんながスローガンに向けて一生懸命取り組む運動会にしようと話しました。少しでも子どもたちの運動会への意欲が喚起できれば嬉しいです。

 来週から運動会練習がはじまります。体調管理をしながら、がんばって取り組んでいきましょう!






キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...