2024/07/01

手踊り・銭太鼓指導

 7月1日(月)、第2回目の手踊り・銭太鼓の指導に、地域の非常勤講師の先生方が来校してくださいました。男子も女子も、新メンバーを迎え、張り切って練習する様子がうかがえました。体育館では、手踊りの難しい振り付けを先生に個人的に教わったり、友達と教え合いながらがんばって覚えている姿が見られました。銭太鼓の女子の教室からは、張りのある良い声が聞こえました。「今年は活気があってすぐ上手になりました。これからが楽しみです。」とお話くださいました。 












キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまりよく体を動かしていまし...