9月11日(木)、150周年記念式で校歌を演奏してくださるために募った有志の最後の練習がありました。保護者、地域の方、卒業生で構成される約17名のメンバーです。夏休み中から本格的に練習をはじめましたが、すばらしい演奏に仕上がりました。とても荘厳で重みのある、東郷小学校校歌にぴったりの音です。長江先生が楽譜をつくってくださいました。
土曜日にリハーサル。そして、15日(日)の式典では、生演奏で児童が歌います。式典の最後を飾るにふさわしい時間になると思います。メンバーの皆様、よろしくお願いします!
11月21日(金)、3.4年生が社会科の学習で校外学習を行いました。本日は、円通寺の人形芝居伝承館、マルサンアイ、リンピアを見学させていただきました。 円通寺人形芝居伝承館を訪れたのは、ここで使われていた人形の頭は、昔、東郷地区の本高で作られたものだからです。校長室にもその頭...