2024/09/10

鳥取市総合防災訓練

  9月10日は「鳥取大地震の日」です。鳥取市役所危機管理課が主催で行う「鳥取市防災訓練」が今年度は、本校、東郷小学校で行われました。東郷地区の方もたくさん役割をもって参加されましたし、鳥取市からも見学に来られました。

 児童は、地震(起震車)や火事(煙)など災害の体験や消火体験、また、避難所、災害対応の車両、救助の様子などの見学をさせていただきました。

 本日1日を通して、自分の命を守るために日ごろから準備や心構えをすること(自助)や、災害時に多くの関係機関が救助活動を行ったり避難所で助け合ったりすること(共助)について学ぶことができました。危機感をもつ大切な学習ではありますが、児童は生き生きと楽しみながら学ぶ姿がありました。

 関係者の皆様、本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。


















子ども会議

  11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。  健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...