2024/10/25

修学旅行2日目(午前)

 10月25日(金)、はじめの見学先は清水寺でした。ものすごい数の観光客でした。弁慶のはきものや槍の重さ、清水の舞台の壮大さにびっくりしました。音羽の滝の水も並んで飲みました。殺菌がなされているそうです。時代ですね。












 次に訪れたのは金閣寺です。強い日差しに金色の輝きが増していました。人、人、人の中を歩きました。改めて、日本が誇る世界文化遺産だと実感しました


キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...