2024/10/25

修学旅行2日目(午後)

  修学旅行2日目の午後は、東映太秦映画村に行きました。「お化け屋敷」に入ることを楽しみにしていましたが、110分待ちということで断念しました。何とか30分待ちで「忍者屋敷」に入ることができました。忍者屋敷を出た後は、映画のセットや江戸時代の町を足早に通り過ぎ、お土産を買うのに一生懸命の子どもたちでした。家族の方に、そして自分の旅の思い出にと、楽しそうに買い物をする姿がありました。









 2日間すべての日程を終え、あわくらんどで解団式を行いました。アシックス創業者である故鬼塚さんの「スポーツへの熱い思い」、日本の歴史、そして友達と過ごす楽しさの再認識・・・たくさんのことを学んだ2日間でした。「安心・安全な旅」「時間を意識して行動」「感謝」の3つを達成しました。帰りのバスは、すっかり明治の友達とうちとけて、みんなが一つになり、楽しそうな笑い声が響いていました。半年後には、中学校でともに過ごす仲間です。それまで東と西の郷で、お互いにがんばっていきましょう。リモートでの学習も楽しみにしています。
 最後になりましたが、お世話になりました旅行会社、バス会社の皆様、準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。








キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...