2024/10/16

食に関する指導

  10月16日(水)、第二学校給食センターの上田先生が来校され、4.5年生に食に関する指導をしてくださいました。今日は、「朝食をバランスよく食べよう」というテーマでした。タンパク質、炭水化物、ビタミン類を朝に摂ることにより、どのようなよいことがあるか、教えていただきました。本校児童は、上田先生のご指導で、食べることの楽しさを知り、給食を食べる量が少しずつ増えています。これからも「食」にもっと関心を持ち、健康な体づくりを意識してほしいと思います。






とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...