10月15日(火)、長江先生の音楽指導がありました。本日はトーンチャイムの指導をしていただきました。MISIAさんの「アイノカタチ」はリズムが難しく、ところどころ音が抜けていたのですが、少しずつ「カタチ」になり、流れるようになりました。「夢の部分」「現実の部分」と、変化のイメージも教えていただき、曲にも抑揚がついてきました。フェスタでの演奏まであと1か月。もっともっと上手になっていくと期待しています。
8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。 本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...