2024/11/07

芸術鑑賞教室

 11月7日(木)に、鳥取県の「児童生徒を対象とした文化芸術事業」による芸術鑑賞会を行いました。

「鳥取チェンバーオーケストラ」の皆さんに、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、カノン、ハンガリー舞曲などの弦楽アンサンブル演奏をしていただきました。








 演奏の合間には、演奏に使用されている楽器(ギター、ビオラ、チェロ)の特徴をわかりやすく教えていただきました。

また、指揮者体験のコーナーでは、2名の児童と教員が指揮者体験を行いました。指揮者の腕の振りの速さや大きさに、忠実に合わせて演奏をしてくださったので、指揮の仕方により曲調が大きく変わることがよくわかりました。

最後には、本校校歌を演奏していただき、その演奏に合わせて全員で合唱をしました。

プロの音楽家による生演奏を鑑賞できる貴重な体験となりました。

とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...