2024/12/01

150周年「チャレンジウォーク」

  11月30日(土)、150周年記念イベント「チャレンジウォーク」を行いました。140周年のころは、おやじの会主催の「ナイトウォーク」というのを毎年行っていたそうです。当時と同じように、砂丘センター「見晴らしの丘」を出発し、東郷小学校まで約12キロを歩くというイベントです。当時は夕方5時に出発でしたが、今年は3時に出発をしました。

 出発するやいなや、雨に降られてしまいましたが、東郷っ子は気にもしません。むしろ、雨を楽しむかのように元気に歩きました。

 途中、「ジョイカル鳥取北店」様にお世話になり、休憩をさせていただきました。

 最後は真っ暗な中、山ケ鼻から東郷小学校まで4キロを元気に歩きました。到着は6時半ごろ。予定より少し遅れましたが、3時間半でゴールしました。小さな1.2年生でも一言も弱音を吐く子はおらず、最後まで笑顔でした。ただ歩くだけのイベントでしたが、大人も子どももみんながわいわいがやがや、楽しくお話をしながら冬の鳥取を感じながら歩きました。よい思い出ができました。下見から準備を進めてくださった実行委員の皆様、東郷小学校外から参加してくださった方、ありがとうございました。



































とうごう保育園との連携

  8月7日(木)、「とうごう保育園」で、職員が「保小連携研修」を行いました。年に3回、保育園と小学校が方向性を確認して、保育、指導を行えるように連携をしています。  本日は、第2回目(夏季研修会)で、保育の様子を参観させていただきました。0~1歳児、2.3歳児、4.5歳児の3つ...