12月3日(火)、6年生が明治小学校と道徳のリモート学習を行いました。今回で3回目となり、先生も子どもたちも慣れたものです。今回の学習は「規則はなぜあるのか」ということを話し合いました。リモート越しに、活発な話し合いを行いました。
11月19日(水)、子ども会議を行いました。今日の議題は「あいさつ運動を振りかえり、パワーアップさせよう」というものでした。 健康・福祉委員会が10月のあいさつ運動についての振り返りを行いました。児童、教員それぞれにアンケートをとり、運動前と運動後の変容についてタブレットで...