2025/01/16

子ども会議

  1月15日(水)の5校時は、子ども会議を行いました。今回は「6年生を送る会」で行う全校のゲームについて話し合いました。6年生はこの会議に参加せず、5年生以下の在校生のみで行いました。4.5年生が司会・進行をしてくれました。

 話合いの中で、「6年生に感謝の気持ちを伝える」というキーワードが何度も出てきました。これまで、自分達を引っ張ってくれた頼りになる6年生だったということが分かりました。

 ゲームですることは決まりましたが、内容については、もっと工夫が必要です。6年生に楽しんでもらい、そして自分達も楽しむようなゲームの内容を考えるのを4.5年生が引き受けてくれました。「がんばれ!新リーダー」







キッズキャンプ「GO to TOGO」(その3)

  10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。  常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...