1月17日(金)のプロジェクトタイムは百人一首の練習でした。31日のオープンスクールの日に行う全校百人一首大会に向けて、冬休み明けから各学年で練習を始めました。今年の色(5色百人一首)は「緑」です。
プロジェクトタイムで対戦をするのは、本日で2回目になります。低学年が6年生に勝つこともあり、「今日は3回勝った」「初めて〇〇さんに勝った」などと、頑張りをうれしそうに話すしてくれました。本番はそれぞれの目標を達成するようにさらに練習をしてほしいです。
10月5日(日)、キャンプ2日目の朝、角田会長の独唱「新しい朝が来た~ 希望の朝だ♪」の放送で起床。昨日の疲れからぐっすり眠れた人、友達とずっとおしゃべりしていて眠れなかった人(それもいいものです)・・・それぞれでした。 常藤先生の指揮でラジオ体操を行いました。みんなきまり...